NewImage.png

玄関のインテリアをコーデする!キレイな玄関を作る8の秘訣

      2016/01/04

Pocket

玄関にお配置するインテリアは、非常に重要なアイテムです。なぜなら玄関は家族を送り出し、お客様を出迎えるとても大切な場所だからです。ごちゃごちゃした玄関は運気を下げるともいわれ風水的にも重要な場所とされています。今回は、玄関のインテリアを極める為に、住む人にとって、お客様にとって心地よく良い印象ももってもらうための8の秘訣をお送りいたします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

玄関のインテリアが重要な理由

NewImage

参照:http://housing.e-komachi.com/company/house?company=38201&pref=38

玄関は主に人の移動や家の出入りの際に使われる空間なので、常に人がいる空間ではありません。しかしながら家族の毎日の出入りや来客など使用頻度という意味では家の中でもトップクラスの場所となります。

第一印象の決め手!お客さまが一番最初に目にする空間

お客様にとって、玄関の扉を開けて視界に入ってきた空間はその家の印象づける上で一番大きな要素となります。住む人の個性を表現しつつ、ゆったとした空間をつくることが大切になってきます。

家族が出入りする場所。気持ちよい空間をつくろう

自分も含め、家族にとっても必ず通る場所です。こころ爽やかに笑顔で送り出し、笑顔で迎え入れる事の出来るリラックスした空間を作り上げる事が大切です。

秘訣①:モノを出さず、『すっきり』が基本。

NewImage

出典:http://ameblo.jp/sa-logic/entry-10816963902.html

この秘訣が全てと言っても過言ではありません。玄関のような小さな空間では家具、小物を使うコーディネートではゴミゴミした印象を与え狭苦しくなりがちです。収納は基本的に備え付けの靴棚などでまかない、特に壁や床はあまり装飾せず、シンプルなままにするだけですっきりとした印象の玄関が出来上がります。

秘訣②:玄関のモノを一度ゼロにして、再構築しよう。

NewImage

参照:http://www.o-uccino.jp/reform-mitsumori/jirei/gaiyo_0000002267/

一度、玄関に絵やモノを飾ったり置いたりとすると不思議な事に人はあまり手を加えたりしなくなります。玄関の雰囲気を変える為には現状の玄関から、これはいらない、捨ててみようとひとつずつの引き算で整理していこうとするとあまり上手くいきません。一旦、目に見える全てのものを取払って、必要最低限のものを一つづつ足していく『足し算方式』をおススメします。

秘訣③:壁に棚にモノを飾るときには、お気に入りを1つだけ。

NewImage

参照:http://www.toyama-smenet.or.jp/~kitada/gazou/genkan.htm

玄関はシンプルにまとめ上げる方がいいとは言いつつも客人に家の個性や印象づけるには一番効果的な空間です。壁や棚にモノを飾る時に重要なのは複数、飾らない事。基本的に一点勝負で瞬間的な美しさやこだわりを演出する事が大切です。

秘訣④:カギや印鑑など小物を置く場合は『吊るす』がおススメ。

NewImage

参照:http://store.ponparemall.com/nexstage/goods/jymd0355/?vos=cpppmaffkcom130826001

玄関は狭い空間なので床にモノを置いてしまうとさらに閉塞感、圧迫感のある印象を受けてしまいがちです。小物を収納する際には壁掛けのキーボックスやフックを取り付けて壁面に収納を作る事がおすすめです。

秘訣⑤:空間的な広がりと演出する『鏡』の活用。

NewImage

参照:http://www.kuro-yanagi.net/admn/page_5.html

マンションや一人暮らしの玄関は鏡を映り込みを活用する事で空間の広がりを演出する事が可能です。また家族の出がけの身だしなみチェックにも最適です。大きな姿見のような鏡でなくとも、壁掛けや棚に置くこでも十分です。

秘訣⑥:香りを演出を。アロマグッツが効果的。

NewImage

参照:楽天市場

玄関は視覚だけでなく嗅覚でもお客様を迎え入れる事が出来ます。特に外から来た人には匂いに対して敏感に反応する事が可能です。あまり強い匂いを避ける事が大切ですがアロマキャンドルやお香など消臭効果もかねて活用する事もできます。

秘訣⑦:観葉植物・グリーンインテリアが最適。

NewImage

参照:http://natukurasi.exblog.jp/13329911/

玄関に物足りなさを感じたときには小さな観葉植物がおススメです。緑の色自体が彩りと爽やかな印象を空間に与えられます。人の動きを考慮してコンパクトにまとめ、耐寒性、耐陰性のある植物をチョイスすることが大切です。

観葉植物でお出迎え!玄関をグリーンで彩る為の3つの秘訣 | 家具ノート
こちらの関連記事もご覧ください!

秘訣⑧:掃除道具にこだわろう。

NewImage

参照:http://aomaru622.exblog.jp/page/18/

玄関はインテリアはもちろん、メンテナンスと掃除が大切になる空間です。素敵な観葉植物を置いても、枯れかかったままの植物が置いたままにしてしまうと印象はガタ落ちになります。こまめなメンテナンスと掃除の為にはお気に入りの掃除道具をそろえましょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。家の顔でもある玄関は運気を招き入れる風水に置いてもとても重要視される場所となります。自分に取って心地よく、お客さまにとっても良い印象を持っていただける空間づくりに今日のエントリーが役立てて頂ければ幸いです。

 - インテリア, コーディネート

スポンサーリンク

スポンサーリンク

著者プロフィール

この記事にコメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

  関連記事

和室インテリア5
和室のインテリア|参考にしたい和室コーデ厳選20選

和室に合うインテリアを選んで、お部屋を落ち着きのあるオシャレな部屋にしたいと思っていませんか?もしくは、和室にインテリア …

リビングコーディネート15
リビングインテリアの実例20選|オシャレコーデの実例集

リビングのインテリアの実例を見て、新しく引っ越す家のリビングをコーディネートするときの参考にしたいと思って、検索をしてき …

アイキャッチ
可愛いインテリア10例|自分好みの可愛い部屋を作ろう!

自分の好みの可愛いインテリアは、見ているだけでステキな気持ちになりますよね。しかも、これから一人暮らしを始めるという女性 …

th_スクリーンショット 2014-04-03 6.20.22
誰でも簡単にアジアンなインテリアの部屋する6のテクニック

南国リゾートのような異国情緒溢れるおしゃれなアジアンインテリアのお部屋に憧れていませんか?毎日仕事で疲れて帰る部屋は、非 …

Wall shelf
カフェ仕様に大変身!お洒落なカフェ風インテリア雑貨31選

リノベーションやDIYブームの今、手軽に買える材料で自宅をカフェスタイルに模様替えする人が増えています。カフェスタイルに …

100yen shop Cable storage
100均アイテムでスッキリコード収納!絶対役立つテクニック

便利家電やスマホにパソコン、タブレット…。どの家にも、コードを使うものってたくさんありますよね。 このコードたち、きちん …

NewImage.png
部屋作りに失敗しない為の役立つ家具選び 9のアドバイス

春の訪れが待ち遠しい今日この頃。4月になると大学進学や就職に際して一人暮らしをスタートさせるという人も多いのではないでし …

100yen-shop duckboard
100均すのこでDIY!工夫次第で便利なすのこ活用方法

100均に売られているすのこ。すのことして使えることはもちろんですが、今はDIYの材料として使う人が多いことをご存知です …

th_スクリーンショット 2014-04-11 0.28.49
もっとおしゃれなインテリアに!ラグを使ったインテリア6選

どうも今のインテリアに物足りなさを感じているあなた、「ラグ」を活用したインテリアにしてみてはいかがでしょうか? カーペッ …

banana&Flower stand
毎日の料理がグッと楽しく!キッチンおしゃれ雑貨37選

キッチンは毎日使う大切なスペース。食事を作ることや洗い物などの家事が楽しくなると、自然と1日1日を丁寧に生きていこうとい …