
アジアンインテリアの事例とポイント【写真付き】
2015/01/25
アジアンテイストのインテリアを配置して、お部屋をオシャレにコーディネートしたいと思っていませんか?もしくは、アジアンインテリアを活用して部屋全体をアジアンテイストの部屋にしたいと思っている方も多いでしょう。アジアンインテリアはお部屋をグッとオシャレにしてくれますが、コーディネートが難しいアイテムでもあります。今回は、誰でもオシャレにコーディネートすることができるアジアンインテリアをご紹介して行きます。ぜひ、参考にしてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
アジアンスタイルとは?
アジアンスタイルとは、アジアにある各国のテイストが入った家具やインテリアをお部屋に配置することで、部屋全体をアジアっぽい神秘的な雰囲気にすることです。ここからは、アジアンインテリアのアイテムをご紹介して行きます。
アジアンインテリア5選
アジアン感抜群のボード型の飾り棚インテリア
アジアンの雰囲気がグッとアップするボード型の飾り棚です。こちらの飾り棚にアジアン系の置物や雑貨を入れることで、より統一感が増します。写真のように観葉植物などを合わせるとオシャレさUP!
ーーーーーーーーーーーー
ベッドや寝具をお探しの方はヴィーナスベッドがオススメです。
オシャレで快適な睡眠を得られる自分に合ったベッドが必ず見つけられるはずです。
ベッド全品送料無料! 日本最大級のベッド専門店ーーーーーーーーーーーー
神秘的なオブジェでアジアン感をアップ
出典:http://www.bemocorner.com/diarypro/diary.cgi?no=117
神秘的なオブジェを置くことでアジアンさがアップします!玄関などに配置すると、家に入ったときにオシャレな家だなと思われることができますよ。
アジアンランプのインテリア
出典:http://www.cryso.co.jp/products/detail.php?product_id=195
バリ島を思わせるようなアジアンランプのインテリアです。照明の色味やデザインがアジアン感を抜群に演出してくれます。 リビングに一つ置いておくだけで印象がグッと変わりますよ。
アジアンアートをインテリアとして活用
出典:http://blog.livedoor.jp/kuyomo/archives/2008-01.html
アジアンテイストの壁掛けをインテリアとして活用します。観葉植物が浮かび上がるデザインになっていますので、アジアン感を演出します。壁掛けは場所を取らないので、さり気なく置けるインテリアとしてはオススメです。
アジアン雑貨をインテリアとして活用しよう
アジアンテイストのある雑貨をいくつか組み合わせてインテリアとしてコーディネートしましょう。大きなインテリアを用意できない方でも、小さい雑貨を集めて少しずつ始めて見るのも良いでしょう。
アジアンインテリアのコーディネート7選
それでは、ここからはアジアンインテリアを使ったコーディネート例を写真と一緒にご紹介をして行きます。
木製でアジアンテイストのインテリアコーデ
木製のアジアンテイストのインテリアで統一したコーディネートです。照明も間接照明を使うことで、部屋全体のオシャレさがグッとアップします。
観葉植物や絵で自然感を演出
ソファーの素材感や、観葉植物と壁掛けの絵を花の背にすることで、部屋全体を自然な印象に演出することができます。ナチュラルなアジアンテイストの部屋が好きな方は参考にしてみてください。
落ち着いた雰囲気のリビングにアジアンテイストを
出典:http://www.kaja.co.jp/interior_coordinate/2013/02/post-14.html
落ち着いたリビングに観葉植物やソファーなどのインテリアを配置することで、アジアンテイストを入れています。高級感があるリビングに仕上がっていますね。
アジアン感抜群のインテリアコーデ
出典:http://asian.paru3.com/post-1.php
カーテンや間接照明、ラグやソファーなど部屋全体にアジアンテイスト抜群の部屋に仕上がっています。
間接照明にアジアンテイストを演出
出典:http://matome.naver.jp/odai/2138897700256456001/2138897767856824203
照明をアジアンテイストのものにすることで、部屋にアジアンのアクセントを入れています。部屋全体ではなくワンポイントでアジアンインテリアの雰囲気を出したい方にはオススメです。
アジアンインテリアの統一コーデ
観葉植物や飾り棚、絵画のインテリアはもちろんのこと、机やソファー、クッションまでもアジアンテイストのもので統一されたコーディネートです。部屋全体をアジアンな雰囲気にしたい方はオススメです。
リゾートホテルのようなアジアンインテリアコーデ
出典:http://item.rakuten.co.jp/landmark/c/0000000940/
落ち着いた雰囲気でオシャレさ抜群のアジアンインテリアコーデです。まるでリゾートホテルかのようのような雰囲気に仕上がっています。全体的にダーブブラウンで揃えることで、統一感のあるコーディネートになっていますね。
最後に
いかがでしたでしょうか?今回は、アジアンインテリアのコーディネートについてご紹介をしていきました。ご紹介したアジアンインテリアやコーディネート例を参考にして頂いて、お部屋をオシャレにコーディネートしてみてくださいね。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
著者プロフィール
関連記事
-
-
100均すのこでDIY!工夫次第で便利なすのこ活用方法
100均に売られているすのこ。すのことして使えることはもちろんですが、今はDIYの材料として使う人が多いことをご存知です …
-
-
子供部屋のインテリアを考えるときに読んで欲しい3つのこと
新築した家の子供部屋はおしゃれで可愛らしいインテリアにしたい!子供が使いやすいインテリアにしたい!そうお考えではございま …
-
-
6畳部屋でもオシャレに!一人暮らしのインテリア例15選
一人暮らしのお部屋をオシャレにしたいと思うけれど、6畳くらいしか無いのでどうやってインテリアを配置すれば良いのか分からな …
-
-
毎日使う小さな空間を自由に快適に!素敵なトイレ雑貨37選
素敵なナチュラル雑貨や北欧雑貨で、住宅をお洒落にしたい!でも、やってみるとどこから手をつけて良いのかわからない?なんて事 …
-
-
寝室のインテリア:ベッドルームを彩る!厳選コーデ50選
寝室にどんなインテリアを合わせれば良いのかわからないとお悩みではないですか?または、寝室をオシャレにコーディネートしてみ …
-
-
おもちゃの収納ストレスを解消!オススメアイテム&実例
子どものおもちゃって、片づけるのが大変ですよね…。片づけてもすぐにまた散らかすのが子どもの仕事ではありますが、1日に何度 …
-
-
出窓のインテリア:見違えるほどオシャレに変身する12の技
出窓をおしゃれなインテリアにしたい!出窓をおしゃれにするコツが知りたいとお考えではございませんか? おしゃれなインテリア …
-
-
メイクを楽しく!100均アイテムで化粧品をすっきり収納術
女性が収納に困る代表的なものの1つが、「化粧品」。特にメイクに興味がない人の場合でも、スキンケア用品など、最低限の化粧品 …
-
-
可愛いインテリア10例|自分好みの可愛い部屋を作ろう!
自分の好みの可愛いインテリアは、見ているだけでステキな気持ちになりますよね。しかも、これから一人暮らしを始めるという女性 …
-
-
100均アイテムでスッキリコード収納!絶対役立つテクニック
便利家電やスマホにパソコン、タブレット…。どの家にも、コードを使うものってたくさんありますよね。 このコードたち、きちん …