ベッドパッドや敷きパッドやパッドシーツの正しい使い方
ベッドパッド、敷きパッド、パッドシーツ、ボックスシーツというように色々な呼び方の同じようなものがあって、各々にどういう風に使えば良いのか分からないというお悩みございませんか?ベッドパッドなどのマットレスの補助アイテムはマットレスを長持ちさせるための必需品です。実は、ベッドパッドも敷きパッドもパッドシーツもボックスシーツも基本的な使用方法は変わらないんです。とはいえ、異なる部分もあります。今回は、それぞれのアイテムの使い方と役割をご紹介しますので、正しい使い方を知って、マットレスの寿命を長引かせる手助けをしてくださいね!
ベッドパッドとは?
ベッドパッドは別名「汗取りパッド」と呼ばれ、睡眠中の汗からマットレスを守る役割を持っています。
参考URL:http://www.dinos.co.jp/p/1110407707/
マットレスは基本的に洗濯することが出来ないため、汗などの汚れは厳禁です。ベッドパッドを使用することにより汗を防ぎ、マットレスの寿命を長持ちさせてくれます。
オススメのベッドパッドサイト
ベッドパッドの使い方のご紹介を始める前にオススメのベッドパッドのサイトをご紹介します。
ベッドパッドの使い方
ベッドパッドはマットレスの上に一番最初に敷くのが正しい使い方です。
ベッドパッドの素材
綿(コットン)のメリット・デメリット
綿(コットン)は肌触りがよく、吸湿性に優れています。汗をかく方には綿(コットン)がオススメです。ですが、吸湿性に優れている反面、発散性が悪いです。そのため定期的な洗濯、乾燥を心掛けてください。
羊毛(ウール)のメリット・デメリット
羊毛(ウール)は吸湿性、発散性共に優れていてカビが発生しにくいのが特徴です。汗をよくかく方、忙しくなかなか洗濯が出来ない方にオススメです。素材が良いため値段が高いのがデメリットです。
麻(リネン)のメリット・デメリット
麻(リネン)も吸湿性、発散性に優れています。麻(リネン)には湿度を保つ性質があるため、じめじめした夏の暑い夜でもサラッと気持よく眠ることが出来ます。ウール同様、若干値段が高いこと、商品によっては麻のゴワゴワ感を感じることがあるのがデメリットです。
キャメルのメリット・デメリット
キャメルとはラクダの毛のわたを使用したベッドパッドです。ラクダの毛は羊毛(ウール)の4倍もの吸湿性、発散性があり敷寝具に一番適していると言われている素材です。素材に性質は一番高く、1年を通して快適に使えるベッドパッドです。ですが、かなり値段が高いのがデメリットです。
ポリエステルのメリット・デメリット
ポリエステルは一番安価で乾きがよいのが特徴です。丸洗いできる商品がほとんどで頻繁に洗濯したい方にオススメです。デメリットとしては吸湿性がほかの素材より悪く、一番カビ安い素材です。
ボックスシーツ(シーツ)とは?
ボックスシーツ(シーツ)は、ベッドパッドとマットレスを覆うために使用します。ベッドパッドは寝ている間にマットレスから離れて(外れて)しまうことが多いです。ボックスシーツを被せることによりベッドパッドとマットレスが離れることを防ぎます。
一般的なシーツよりボックスシーツのほうが、寝ている間にシーツ自体が剥がれる可能性が少ないのでボックスシーツがオススメです。
ベッドパッドの質感をそのまま感じて眠りたい方はシーツを敷く必要はありません。
敷きパッドとは?
敷きパッドとは、取扱店によってベッドパッド、パッドシーツと同義で使われています。一般的にはベッドパッドより薄く、パッドシーツより厚いものが多いです。使い方は
・ベッドパッドに物足りなさを感じたとき
・ベッドパッド+シーツの肌触りやクッション性が足りないとき
・たくさん汗をかく方は夏限定でベットパッド+シーツ+敷きパッド(汗吸収用)として使用したいとき
・寒い冬には冬限定でベッドパッド+シーツ+寒さ対策敷きパッドとして使用したいとき
・マットレスではなく、敷布団のカバーとして使用したいとき
上記のような使用方法が一般的です。
パッドシーツとは?
パッドシーツとは、敷きパッドと同義で使われていることが多いです。一般的には敷きパッドより薄く、シーツに近い使い方をします。使い方はほぼ敷きパッドと一緒です。
ベッドパッド、シーツ、敷きパッド、パッドシーツの優先順位
①迷ったらまずベッドパッドを購入すべし!
②ベッドパッドが外れるのが気になる人、質感が合わない人はボックスシーツを被せるべし!
③シーツの質感、弾力性が足りない、夏場の汗、冬の寒さ対策には敷きパッドやパッドシーツを追加すべし!
まとめ
いかがでしたでしょうか?色々な名称があり、今まで混乱されていた方も多いのではないでしょうか?正直、取り扱い店によって名称に違いがあり、統一されていないのが現状です。ですが、基本は「ベッドパッド+(ボックス)シーツ」です。この基本さえ外さなければ本来の目的であるマットレスの保護、吸湿性や発散性を保つことが出来ます。あとは好みに応じて敷きパッドやパッドシーツを追加していただき、好みの環境を整えていただければと思います。是非、今日ご紹介した内容を参考にしていただき、快適な睡眠環境を整えてください!